福島市早稲町にある、ふくしま餃子の会会長のお店「山女」に行ってきました。

昔ながらの居酒屋さんといった雰囲気のこちらのお店は、
1階が10席ほどのカウンターと、2階は34人程度のお座敷席。
20人だと貸切もできるそうです

昭和39年創業以来変わらない伝統の味(20個 1,100円)

皮は1枚1枚手作業で伸ばしていきます。
ぷっくりとして、サクサクの歯ごたえが魅力の山女の餃子

この餃子に惹かれて来るお客さんは、平日でも40人~80人ほど

油で揚げるようにして焼かれた餃子ですが、油のしつこさはなく箸がすすみます



餡自体には強い味付けはしていないので、たっぷり使用されている野菜の甘みを感じました。

すりおろしのニンニクを入れたり、ラー油を多めに調整したり、
自分好みのタレで食べていただきたいと話すご主人。
また、円盤餃子と同様に人気の水餃子

モチモチとした歯触りと、ツルっとした喉ごしが自慢です
焼き餃子と水餃子の食べ比べをして、食感の違いを楽しんでみてください

ふくしま餃子の会は、福島市が餃子の町であることを浸透させるために、
今後も実演販売や講習会、餃子マップなどでPRしていくそうです


ぷっくり、さっくり、ヘルシー餃子
「山女」
福島市早稲町5-23
024-523-1772
営業時間:17時30分~21時30分(ラストオーダー)
定休日 :日曜、祝日
駐車場 :有り(駅前太平ガレージが指定駐車場)
テイクアウト:可(※毎月第2、第4木曜日は、持ち帰り餃子30%OFF)