
歴史を感じさせる看板に喫茶の文字が気になるオジマパン店さん。
お話を伺うと、今は三代目の息子さんがパンを作ってらっしゃるそうです。
保存料を使わずに作られるパンは作り置きができないので、
毎日早朝から仕込みを行い、生地をこねて焼き上げます。
オープンと同時に沢山の種類のパンがショーケースに並びますが、
売切れてしまうこともしばしば。
この日11時過ぎにお店にお邪魔しましたが、
お目当てのミニ桜あんぱんはもう売り切れてしまっていました


オジマパン特製 食パン ¥130 *写真 右
一番のオススメはこの食パン!
しっとりしすぎず、もっちりしすぎず、噛むほどにパンのうまみを感じます。
シンプルな食パンだけれど、食パンが美味しいって
お店のクオリティーの高さを感じますよね。
その場でジャム・マーガリン・ピーナツクリームからお好きなものをサンドしてくれますよ。
タマゴサンド ¥220 *写真 左
食パンにざく切りたまごときゅうりをサンド。
程良い塩味が食欲をそそります。ランチにオススメです。

やきサラダパン ¥160 *写真 右
表面に焼き目をつけた三日月パンの中には、しっとりポテトサラダが入っています。
サイコロじゃがいもが入っていて、ほくほくの食感も◎
ほんのり甘味のあるパン生地とポテトサラダが相性ピッタリ

そぼろパン ¥130 *写真 左
やさしい甘みのそぼろ生地が表面を覆うこのパン。
中にピーナッツクリームをサンドしてくれます。

焼そばパン ¥230 *写真 右
やきそばだけ食べても美味しいくらい。
麺がしっかり、甘味と酸味を感じるソースでつくられています。
パンの内側にぬられたマーガリンが、パン本来のうまみをより一層引き出します。
焼きサンド ¥220 *写真 左
食パンにチーズとハムがサンド。
チーズのまろやかさとハムのうまみがパンに良く合います。
そして、気になる喫茶コーナーにもお邪魔してみました。

お目当てはこのホットケーキ!

持ち帰りもできますが、せっかくなので焼き立てをいただきます。

昔から変えていないというこだわりのホットケーキ生地の配合。
まわりはサクサク、中はふっくら。
生地そのものは甘さ控えめ。
そこに、とろ~りバターと手作りみつ(シロップじゃない!)が染み込みます。
この美味しさはきっと写真だけでも充分伝わりますよね。
ホットケーキ
¥400
持ち帰り¥480
喫茶ではお得なドリンクつきのセットもありますよ。
¥680
〒960-8041
福島市大町8-17
℡:024-522-4429
営業時間:9:00~18:30
定休日:月曜日
(日曜日は売り切れ次第終了)